- TOP
- 60周年ページ(社長挨拶、創業理念、沿革、技術力など)
Message
社長メッセージ
Corporate
Philosophy
企業理念
No Products,
No Mind.
優れた技術を持って、お客様の思いを具現し、価値を生産する世界的なエースを目指します。

- ヤエスは企業価値を「生産する」

- ヤエスはお客様の「エース」を目指す

- ヤエスはお客様の思いを「具現する」

- ヤエスは「優れた」技術を磨き続ける

- ヤエスは「世界的な」貢献を目指す
Corporate History
企業沿革
東京都北区豊島にて創業
本社を東京都足立区千住元町へ移転

鉄道模型、レーシングカー用
トランス製造、輸出開始

電動ドライバー用電源製造開始
世界初のターンテーブル型
テープディスペンサーYH-1001
販売開始

YH-1001 後継機 YH-2002
販売開始

YK-3003
販売開始

新社屋完成
YK-3003 後継機ZCUT-3
販売開始

YH-2002後継機ZCUT-2
販売開始

ラベルディスペンサー
HLD-2000 PLD-3000
販売開始

ハイパーテープ
ディスペンサーZCUT-7
販売開始

フィルムディスペンサー FD-120Ⅱ
納入開始
ZCUT-2 後継機ZCUT-8
販売開始

フィルムディスペンサー
FD-160
納入開始

ZCUT-7 後継機ZCUT-9
販売開始

ZCUT-8後継機種ZCUT-870
販売開始

ISO14001取得
創業45周年
※45周年のノベルティ

研究棟 増築
ZCUT-9 後継機種
ZCUT-9GR 販売開始

XCUT-150
販売開始

ZCUT-10
販売開始

ZCUT-3、ZCUT-3080
後継機種ZCUT-3EX
発売開始

自社倉庫完成
YCUTシリーズ
発売開始


事業継続力強化計画の認定を受ける
ISO14001自己適合宣言へ移行



60年で培ってきた技術力を
今後の製品開発に活かします。
これからも用途に合わせた
カスタマイズなど柔軟に対応します。
お客様のご要望に
迅速・丁寧に対応します。

ヤエス軽工業はこれからも、60年間で培った技術とともに
お客様の思いに寄り添いつづけます。



